かおりんのクルマちゃんねる

素人による素人目線の車(MAZDA3)紹介ブログです!MAZDA3の購入を検討されている方や納車を待っている方の暇つぶしに貢献したいです!

【Mazda3】海外のレビュー動画を翻訳してみました

f:id:a0008990:20190505131323p:plain

Mazda3の海外レビュー動画を翻訳してテキストに起こしました。

 

翻訳対象動画


2019 Mazda 3 GT Redesign In Depth First Look & Review Premium Package

 

脳内音声は、山寺宏一でお願いいたします!

※レビューしている方はいたって真面目です。

※ところどころよくわかんないところがあったので、誤訳してるかもです。

※海外仕様であることにご注意ください。

 

【はじまり】


ハロー、ユーチューブ。
よくきたな。カーズ・アンロックトの動画にようこそ。
俺はクリストファー。
今日は2019年版マツダ3を紹介するぜ。

 

(タイトル動画)

まず、2019年版マツダ3を貸してくれたここオンタリオ州のセント・キャサリン・マツダに礼を言わせてくれ。
こいつはスノーフレーク・パールホワイトのGTオートマチックだ。
俺が他の車に乗るのを見たけりゃ、俺のチャンネルに書き込んでくれ。
じゃあ、外観や内装をざっと見てみるぜ。
多分、北アメリカの全員がマツダ3を持ってるか、マツダ3を持ってる奴を知ってるからな。
これは山ほど売れてるし、デザインを改めたことでマジで大きく出てる。で、間違いなく大衆車って感じじゃねえ。
大事なことだが、ディーラーレベルで窓に色が付けられてるってことに注意してくれ。
工場から来た時にゃ色は付いてなかった。
こいつは4ドアのセダンで、知っての通りハッチバックもあるが、今日はセダンを見ていくぜ。

 

(1:00正面)
新しいマツダ3の顔は、超大胆で攻めてるスタイルだ。
フロントグリルは後ろに向かって傾いた角度がマジでなくて、良い感じの攻めてるスポーティーな正面になってる。
見てくれよ。この最高グレードでは、オートレベリングのLEDヘッドライトが付く。
おまけにほしけりゃレインセンサーワイパーも付くはずだ。
こいつは最高グレードのプレミアムだ。
安全機能がどっさりあるぜ。
前には、スマート・シティ・ブレーキ・サポートと歩行者検知用のセンサーがある。

 

(1:29後ろ)
リアにも、フロントと同様の技術がついてる。
LEDのコンビネーションテールランプがある。
リアには後部パーキングセンサーがあって、その下にはイケてる2つのマフラーだ。
バックアップカメラもトランクの右下にある。
フロントと同じように、安全のための技術がしこたまあるぜ。
カメラのセンサーで、駐車や街中の運転を助けてくれるんだ。後部スマート・ブレーキ・サポートや後部スマート・クロス・トラフィックを使ってな。

 

(2:00タイヤ)
マツダ3はこんなイケてる18インチのアルミ合金のホイールをはいてる。
ブレーキは前輪で、後輪はディスクブレーキだ。

 

(2:09ボンネット)
ボンネットを上げて、エンジン周りを見てみるか。
プレミアムグレードのエンジンだぜぇ。
こいつはスカイアクティブ2.5、16バルブ、4気筒のエンジンだ。
大体168馬力、毎分6000回転で、トルクは186ポンド・フィートで毎分4000回転。
マツダのシリンダー制御が付いてる。
変速機は、俺が言ったようにオートマでスカイアクティブだ。
6速のオートマ変速機で、マニュアルモードがついてる。
スポーツモードやパドルシフトで選べるぜ。
Gベクトル制御もついてるんだぜ。

 

(2:49ロゴ)
更に、このパッケージには4WDはなくて2WD(FF)になるんだが、4WDを選べるパッケージもあるぜ。

 

(2:54エンジン)
これは50リットルの燃料タンク。
ここカナダじゃ、大体7.8リットルで100キロ、または1ガロンで36マイルだ。
100キロ走るのに高速なら大体6.6リットル、街中なら8.8リットルってとこだな。

 

(3:07側面)
リモートアクセスに加えて、キーなしでのアクセスもできる。
だから、車の近くにキーがあればいい。
で、親指を当てると、乗り込む準備は完了だ。

 

(3:16車内)
早速このイケてる革のシートに収まる俺。
プレミアムパッケージに付いてるやつだ。
良い感じの赤いミシン目があって、俺はこいつがマジで気に入ってんだ。
ちょっとスポーティーでいい雰囲気出してくれてるだろ。
良い感じの赤いステッチはドアじゅうに入ってるし、ダッシュボードの手触りもソフトだ。

 

(3:36ハンドル)
こいつはヒーター付き革カバーのハンドルだ。
マジでイケててエレガントな見た目だし、シルバーや黒のボタンが並んでる。
ハンドルは傾きも伸縮も自由自在だ。
スポーティーなお前らのために、後ろにはパドルシフトがある。

 

(3:55シート)
シートポジションメモリーもついてるぜ。
2つのポジションメモリーがあるから、ドライバーを入れ替えることもできるんだぜ。

 

(4:01計器)
2019年版の計器に関してはマジでいい仕事してやがる。
この車にはナウい雰囲気があるし、ここにはドライバーのための技術がわんさかあるぜ。
デジタルのスピードメーターはそこだ。
ヘッドアップディスプレイもある。
今は見えねぇが、ハンドル右上のフロントガラスにあって、デジタルのスピードメーターと時速を教えてくれる。
今は見えねぇ良いところがもういっちょあるんだが、それは速度標識検知だ。
その場の道路標識を教えてくれるから、今いる道の制限速度が分かるってわけだ。
タコメーターと燃料メーターも右にある。

 

(4:39)
安全機能がマツダにはしこたま追加されたんだぜ。
ブラインド・スポット・モニタリングがあるから、死角に入った野郎がいてもクルマが教えてくれるしな。
スマート・クルーズ・コントロールはスピードを調整してくれるから、前の車と安全な距離を保ってられるってもんだ。

 

(4:55画面)
このディスプレイは超グッジョブだ。
ここにあるこいつは8.8インチディスプレイで、結構突き出てるから、視野角も良い感じで見やすいぜ。
ディスプレイを見るために、目を道路からあんまり逸らすこともねえ。
画質はマジで超高いし、すげえはっきりしたディスプレイだ。
俺達のカメラの画質がいまいちだな。
超くっきりしたアイコンがはっきり見えるだろ。
唯一気に食わねえのは、このディスプレイがタッチパネルじゃなくて、ダイアルで操作しないといけねぇこったな。
まあ、ちっぽけなことだ。
だが、一通り基本的な役目は果たしてくれる。ナビ、ブルートゥースでの音楽ストリーミング、シリウスXMなんてな。
アンドロイド・オートやアップル・カープレイともつながる。
ホームスクリーンも見えるだろ。
ブルートゥースでのナビ、エンタメなんかも調べられる。
ダイヤルの使い方は超楽勝だ。

 

(5:48エアコン)
2つのエアコンが下にあって、片側が暖房、片側が冷房だ。
前の座席のヒーターとハンドルのヒーターもコントロールできる。
下にはスマホを充電できるUSBだ。

 

(6:03ギア)
もうちょっと下を見ると、ここにはイケてる革のシフトレバーだ。
クロムメッキっぽい見た目で、超スポーティーで超エレガントだ…。
俺は今スポーツモードにしてる。
この車で俺がマジで感動したのは、インフォテインメント系統を操作する用のダイヤルの並べ方だ。
ボタンは超使いやすい。
ナビ操作のダイヤルはここにあるから、ディスプレイでナビができるし、ボリュームのダイヤルが別にあって、ラジオみてえに下で回してボリュームを上げられる。
ここは前もって設定するためのボタンや、お気に入りボタンだ。
これはホーム・スクリーンと、ビデオと、ナビのボタンだ。
電動パーキングブレーキもここだ。
電動パーキングブレーキはやっぱり中央コンソールですげえ場所をとってる。
俺が超感動したのは、この中央部分がどんだけ平らかってことだ。
収納だけじゃなくてカップホルダーもある。
これを折り曲げたら、携帯や名刺、ペン、鉛筆なんかを入れる収納がいっぱいだ。
収納は充分だ。
物があるせいでシフトチェンジの邪魔されたくねぇだろ。おまえらも。
だが、この中央部分には収納もスペースもたっぷりあるぜ。

 

(7:14スピーカー)
この最高グレードでは、Boseのオーディオ・サウンドシステムが付いてくるみてえだな。
マジでイケてる音だ。
サウンドシステムは12個のスピーカーでできてる。

 

(7:23サンルーフ)
スポーティーな感じにしてくれる標準のサンルーフだ。
これを傾けると、見ての通りスライドして開く。
車にもっと光を取り込んで、いい気分になろうぜぃ。

 

(7:32後部座席)

後席に3人乗るのはしんどい。
わかっちゃいると思うが、でけえ男がいるファミリー向けにはデザインされてねえ。
いいか、広いスペースは全くねえ。
で、その欠点はマジで改善されなかった。
ここに長いこと座ってるのは窮屈だ。
もし俺が3人いたら、後ろはかなり狭い。
でも1人なら、良い感じだ。実にいい。
ここに肘置きがあって、良い感じの赤いステッチ付きの革でできたシートが続いてる。
気持ちいいが、家族全員で乗るときゃあ、そうじゃなさそうだな。

 

(8:04トランク)
トランクを開けるぜぇ。
かなりのスペースがある。
トランクと荷物スペースのせいで後部座席が狭くなっちまっている。
荷物の方は目いっぱい使えば十分だろう。

シートは6:4分割可倒式だ。
これを外したら、シートを後ろに倒せるぜ。

 

(8:19まとめ)
さて、動画もおしまいの時間だ。
何か質問があったら、遠慮せず下のコメント欄で訊いてくれよな。
もっと車の中身を見たけりゃ、遠慮せず俺のチャンネルに書き込んでくれや。
高評価もよろしくな。
サンキュー!

 

【おしまい】

 

こんなかんじです。

かおりんクルマちゃんねるもよろしくお願いします!

 

 

※車の走行の雰囲気について翻訳したものはこちらです。

 

※ハッチバックについて翻訳したものはこちらです。